|
サンドプラスとは・・・
|
安全で衛生的に不安のない砂場でお子様たちを創造性豊かな心に育つ事の願いから安心して遊べる消臭除菌剤「サンドプラス」を開発致しました。速効性、持続性を兼ね備えた商品で、自然砂と変わらない状況でご使用できます。 さらに、消毒に問題のあった結核菌や緑膿菌に有効で、しかも他剤に見られない洗浄作用を持ち合わせ、低毒性、低公害性、低刺激性という優れた利点をもっています。 北海道電力総合研究所(ほくでん総研)と日本システム機器株式会社にて特許出願中の製品です。 (No.特願平-06-301894号) |
サンドプラスの素材
|
|
![]() |
優れた特徴
|
1. | 大腸菌・O-157・緑膿菌・結核菌・グラム腸・陰性・真菌に効果。 |
2. | メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に効果。 |
3. | 除菌作用と洗浄作用があり、人体により安全性の高い素材を使用しています。 (金属製殺菌剤は一切使用しておりません) |
4. | 分解性が良く低公害性です。 |
5. | 脱臭作用があります。 |
6. | 一年以上の効果がありメンテナンスが楽です。 |
7. | 安価で砂にまぜるだけで作業が簡単。 |
8. | 砂より比重を軽くしてありますので、子供が砂遊びをする都度サンドプラスが上層に浮き、降雨時などに除菌剤がゆっくり滲出されて、砂場全体がまんべんなく除菌、洗浄されます。 |
※1〜4はサンドプラスに使用されている除菌・洗浄剤の効果 |
混入試験データ
|
![]() |
使用方法
|
|
![]() |
![]() |
CopyRight (C) 2002 River Industries AllRightReserved. |